--月--日 スポンサーサイト
11月19日 めいなの法則
お友達にもらった「がんばりカード」をトイレに貼っている。
オシッコができたら、シールを一枚貼る。
ちょうど、めばえか何かの付録シールがあったので
アンパンマンやらスプーやらトーマスやら
子供の好きなキャラクターばかり。
まぁ、日付にこだわらず花びらがシールでいっぱいになっていけば
ヤル気もUP!UP!!かと思って。
オシッコは1日1回じゃないから、いっぱいコピーして準備。
しかし、がんばりカードを始めて2週間以上。
一向に花びらが埋まっていかない・・・。

下の中央付近、きっとその月の目標を書くはずのところ。
そこにシールがずら~。
そこにシールを貼る度「分かってないなぁ~」とツブヤク私。
右上はトーマスなどの乗り物ばかり。
右下は戦隊もの。
中央の集まっているところも、
よ~く見れば法則が!
同じ番組のキャラは並べる傾向アリ。
さらに、ホラーマンのところ。
なんとその下はバイキンマンなどの
やや悪者のシールでかなりの枚数が重なっている。
ドラえもんも何枚か重なっている。
めいなのシール貼りの法則には、意外でちょっと驚き。
シール欲しさにやたらとトイレに行くようになったりして・・・、
とも思ったけど、やたら欲しがるワケでもなく。
あげるのを忘れていても、文句を言うワケでもなく。
私の思うようにシール貼りは進まなかったけど、
気がついたら、いまでは1人でトイレに行ってる。
不思議な成長過程・・・。
でもねぇ~、う○ちがまだまだトイレでは出来ません。
「赤ちゃんパンツ穿くぅ~~~」
を聞かずに済む日が待ち遠しい。
- [11-19 23:16] [
- 2歳9ヶ月] [
- コメント (4) ] [
- トラックバック (0)]
★[めいなママ]
★そうなんだ~?[さち]
★[めいなママ]
★[ちえ]
★[アカネ]
★[めいなママ]
★[ケンケンママ]